決して宣伝ではありません
もちろんアフェリエイトでもありません
上の図はサントリーさんのホームページから勝手にお借りしています。サントリーさん申し訳ございません。ただ個人の小さなサイトでちょっと商品紹介をさせていただくのですから、大目に見てください。
昨日もお話ししたのですが、狭心症の発作予防に最も効果的なのは禁煙であるとのこと、次は高血圧。薬の服用をサポートできれば、というよりも体質が変わるとうれしいな!ということでこのブログに登場するのがサントリー胡麻麦茶。なにがすごいって、「血圧が下がるかも知れない」ではなくて、血圧が下がったという実績があるということ。今までサプリなど飲んだことがありませんでしたが、今回は飛びつきました。
確かに高いのですが、味も好きな部類ですので、忘れなければ1日1本を実行しています。自動販売機に入っていないことと、全てのコンビニにおいてあるわけではないため、毎日必ず飲むというところまではいっていません。JR、私鉄を問わず駅やその周辺で購入しにくいような気がするのは自分だけでしょうか?値段が高いといっても毎日タバコに300円から600円使っていたことを思えば安いものです。
で、結果はというと「下がっています」が、胡麻麦茶のほかに血圧を下げる薬を毎日服用していますから胡麻麦茶の薬効はわかりません。ただ、営業に出るときカバンの中に胡麻麦茶が入っているとなんだか落ち着きます。ホームで一口、お客様の会社に入る前に一口、何となくですが落ち着きます。暗示にかかりやすいタイプかも知れません。
そこで自分なりの結論。胡麻麦茶はお勧めです。なぜおすすめか?
先天的な高血圧の原因ははっきりしていない。
↓
ストレスが原因であることも多い。
↓
ストレスは気分的な問題である。
↓
であるなら気分が落ち着いた気になるのはいいことだ
↓
胡麻麦茶で気分が落ち着くなら飲む
以上です。今回は深いコメントなしです。
狭心症