出勤途中、それも駅に向かって歩いているときの
発作はさすがに勘弁してほしい。
朝6時45分、いつものように会社に向かって家を出ました。いつものようにシャワーを浴び、簡単だけど一応朝食をとり、スーツにネクタイ、かばんを持って出発です。玄関まで家内と子供が一応見送りに来てくれます。
マンションの敷地を出て駅に向かいます。以前はバスで駅に向かっていましたが、メタボ対策&出勤時間が早くなってバスがないため約15分の道のりを歩きます。何の変哲もありませんが快調な滑り出しです。
ところが、道路に出て歩き出したとたんにいやな予感がしました。まさかまさかです。マンションの敷地を出て100mも歩いていなかったかもしれません。すかさずかばんから薬を入れたケースを取り出しました。とりあえず歩きながらニトロを1錠舌の下に入れました。取り出すときに割ってしまったため、噛み砕くまでもなくぼろぼろになって舌の下で溶けていきます。
少しだけゆっくり歩くようにしました。
効きません。
もう100mほど歩いたところで信号待ちです。
慌てずゆっくりと信号を待ちながらニトロを1錠舌の下に入れました。今度は歯で砕いて溶かしました。
信号が変わります。ニトロはすべて溶け、口にはない感じです。
本当にゆっくりと歩き出しました。いったん家に戻ろうかとも思ったのですが、ここはゆっくりゆっくりあるいて様子をみようと思いました。
さすがはニトロ、魔法の薬。
苦しかった胸も次第に落ち着いてきたのがわかります。膨張していた頭が普通に戻ってきます。眼の奥の痛みはスッとなくなりました。あごの痛みも同様にすぐに引きました。
頭と眼、あごの状況はすっかり良くなりました。が、歩いているせいか胸の苦しさが完全にはすっきりしません。ニトロの2錠めを服用してから3分はたったと思います。安静にというか、座ってじっとしていればもっとは焼く効いてきたのかもしれませんが最後のもうひと踏ん張りのところですっきりしません。
以前の3連発と同じ状況になりそうです。
どこかに座ろうとも思いましたがただの道路、ベンチなどあるはずもありません。戻ろうかとも思いました。とりあえずニトロをもう1錠準備しました。さすがに立ち止まり、ゆっくりと小さな深呼吸を数回しました。
効いてきました。こんなふうに書いていますが、2錠めからわずか5分程度の出来事だったと思います。
完全に胸もすっきりしました。いつもより遅れてしまっています。完全に回復したので少し早足である効果とも思いましたがもう一度来られたら元の木阿弥です。ゆっくりとではありませんがごく普通の速さで歩いて駅に向かいました。
いつもよりも1本遅い電車を覚悟していたのですが、駆け込みではない程度にぎりぎりでいつもの電車に乗りました。完全に落ち着いていますが、もう一回来たらどおしようというどきどき感は消えません。
満員電車では発作が起きたときニトロを使えません(出せません、込みすぎていて)。ここから先は降りる人がほとんどいないため発作が起きた直後の駅で降りるのは至難の業です。
満員電車が今日に限ってすいているはずもありませんでしたが、幸い無事に会社に着くことができました。会社から家内にすぐメールを打ちました。
「ニトロ使っちゃったから出しておいて、帰ったら忘れずにかばんに補充したいから」と。すぐに電話がかかってきました。
それにしても歩いている最中って言うのは勘弁してほしいとつくづく思いました。もちろん会社での発作や電車の中での発作も勘弁してほしいです。
なんだかんだ言っても発作が出ないようにならないかなあ〜〜です。
またまたくだらない話です。ここから先は本当に時間が余ってしまったときにごらんください。
知り合いから東芝は駅探(乗り換え案内などの)もやっていると教えてもらい、違う友人に話をしたところ、日立はもっとすごいぞ!という話になりました。でも日立がすごいって言うのはなんとなくわかるんですよね。なんたって日立の木のコマーシャルに出てくるグループ会社の数をみれば納得します。(不思議発見の最後に出てくる「この〜木なんの木、気になる木・・・・」と言う宣伝です)ただ最近の日立のコマーシャルで新幹線まで日立が作っていたのにはさすがに驚きました。
家庭用ではない製品が多いから仕方がないのでしょうが、もっといっぱい宣伝するとその会社のすごさが良くわかるような気がするのですが。費用対効果の関係でしょうね。日立、東芝、以前少しCMのことを書かせていただいたフジゼロックスの皆様。もちろんその他の会社の皆様。
みんなは知らないだろうけど、本当はこんなことでも有名なんだぞっ!っていう面白い(難しい話は許してください)話がありましたら、お暇な時に教えてください。タモリ倶楽部で使えそうなねただとうれしいなっと。
最後の最後までくだらないこと書いてしまってすみませんでした。