フランドルテープ貼っているのに発作が!
前回はフランドルテープ貼り忘れたらとたんに発作が、
と書いたのですが。
小さな発作が通勤途中の電車で2度ほどやってきてしまいました。
この発作が本当に小さかったかどおかはわかりませんが
ポケットからすぐにニトロを取り出して事なきをえました。
もう一回は明け方の5時頃です。これも寝ぼけていたわりには
何とか早めにニトロを使うことができたので大事にはならず。
家族に心配かけずにすみました。
おかしい!
ここまで無敵に近いフランドルテープだったのに
阪神の藤川が連日救援に失敗してしまったようです。
満点大笑い連発だったのに
このところたむけんに負け続けているような。
相変わらずわかりにくいと非難ごうごうな表現であることは
お許しください。でも、なんとなく藤川のほうはわかりやすくないですか。
ちなみに真弓監督率いるタイガースの今年は期待してよいのでしょうか。
次回は問い合わせをたくさんいただく、小さな発作について
思い出しながら書かせていただく予定です。