むんろーさん一番乗りコメントありがとうございます。これからもぜひよろしくお願いいたします。
kさん早速にありがとうございます。相変わらず行動範囲がダイナミックですね! parisとは渋谷にある喫茶店のことじゃないですよね。
ところで3月も残りわずか、世間では年度末という季節になりました。行く末のおぼつかない小さな会社でもさすがに少し忙しい毎日です。年度末の嫌いなところは普段ではありえないような無茶な対応をおっしゃるお客様が増えること。数字が欲しい営業としてはそれなりに対応はさせていただくのですが、ストレスがたまること、たまること。
おまけに、半年あまりかけて構築してきた仕組みは動かないとか動くとかごたごたしてるし・・・
お気づきですね。前回は引越しのことしか書かなかったのですが、最近朝発作が起きてしまうのです。フランドルテープのパワーで本当に発作が少なかったのですが、今週1週間は連発です。
ぜ〜〜〜んぶ明け方です。4時ころから6時ころに賭けて発作がやってきてくれるので寝不足も誘発。余計に悪循環に陥っている気がします。
年度末のごたごたはどおしても4月中旬まで続きます。
仕事だから仕方が無いけれど・・・・
スポンジさんもkさんも自分など比較にならないほど大変なのに、愚痴ブログですみません。引越しもしたことですしもう少し身のあるブログを書くように心がけます。