冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

コメントありがとうございます

このところブログの更新が滞ってばかりで本当に申し訳ございません。何が原因というわけでもなく、なんとなくばたばたと忙しくてと言うのが・・・すみません言い訳です。

で、まずは結果のご報告から。
前回のブログでチャレンジするといっていた「フランドルテープを貼らないデー」ですが、前々回の日曜日と昨日チャレンジしてみました。まったく問題なし!といいたいところですが、

前々回の日曜日は子供も調子が悪くて家族揃って一日中家でのびりしていました。いつもフランドルテープは朝貼りかえるのですがこの日は朝シャワーを浴びた後、新しいフランドルテープを貼らずに過ごしました。そのまま月曜日の朝を向かえ問題なし。このときは絶好調でした。

そして昨日。同じように朝シャワーを浴びた後新しいフランドルテープを貼らずに過ごしたのですが、朝飲まなくてはならない薬も飲み忘れていたのです。そんな状態で家族で少し出かけたのですが、雑貨屋さんをふらふら見ているときに「もしかしてまずいか・・・・」という雰囲気がやってきました。とりあえず車に戻ろうと、ニトロを出しながら駐車場に向かってゆっくり歩いていたら「来るかも」という感覚は不思議となくなりました。でその後もまったく問題なし。ということで、これを問題ない1日というかは微妙なところで。

というのが結果報告でした。
普段フランドルテープは毎朝きちんと1枚張り替えています。
朝の薬は比較的きちんと飲んでいますが、昼と夜の薬は時々いい加減です。
かなり仕事が立て込んできました。
一時期増加傾向にあった体重は減少傾向にありますが、あと13kg減らせとお医者さんから言われています。
ちなみに173cm 75kg 48歳 男 会社員 中間管理職 営業系です。

コメントいただいておりますみなさま本当にありがとうございます。お返事がどんどんどんどんいい加減になってきていて申し訳ございません。いつか心を入れ替えてきちんとお返事させていただきます。本当にごめんなさい。ただこんなブログですがみなさまの情報交換の場としてぜひご活用ください。これからもよろしくお願いいたします。