7月1日に会社が大幅な組織変更。親会社も交えての大幅な異動や組織変更に伴い、「忙しさMAX!!」。最初の10日間ほどは何をどおしてよいのかわからずうろうろしていたのですが、7月中旬から手のつけられないような忙しさが覆ってきました。何とか日曜日は休みましたが、夏休みも暦どおりというか無しというか。そんなこんなでこのブログの更新もすっかりサボったままにしてしまいました。(言い訳から入りました、気が小さいもので)
ご心配をおかけして本当に申し訳ございませんでした。
温かい言葉を送っていただきました皆様ありがとうございました。
ずっとほったらかしにしてしまい心苦しさでいっぱいです。
改めまして申し訳ございませんでした&ありがとうございました。
むんろーさん 大学合格おめでとうございます。
関西の大学に進学ですか、それとも初めての土地ですか?
差し支えない程度にいろいろ教えてください。
どくさん アリサさん ビスコさん としさん スラバヤさん Kさん
色々ご心配おかけして申し訳ございませんでした。
それにいつもいつもコメントありがとうございました。
とても人のことを心配できる状況ではないのですが
Kさん無理せずがんばってくださいね。
本当に、他人事ではなくて気がかりです。
ここ2ヶ月ほどで起きた発作は明け方に3回、午前中に1回だけ。
比較的大きかったのはそのうちの1回だけでした。
コレだけ忙しくて、睡眠不足と夏ばてが続いたわりには落ち着いていました。
この2ヶ月で改めて思ったのですが、(あくまで自分の場合ですよ)体力的な疲れよりも精神的な疲れのときに発作が起きているような気がします。この2ヶ月精神的にまいる暇もなく、早々と寝てしまうことが多かったため比較的少ない発作で済んでいたのかもしれません。
自分の周りはタバコの値上げの話で持ちきりです。たまたま入院したから禁煙できただけの自分ですから、えらそうなことはとても言えませんが、「これを機会にやめてみたら」と言いたくてうずうずしています。毎日2箱近く吸っていたタバコ代が、本来ならたまるはずなのにたまらない。そんじょそこらのパワースポットより不思議な自分の財布です。
ようやく仕事も落ち着いてきましたが、まだまだばたばたしています。なかなかお返事できず、失礼を繰り返すかと思います。それでもよろしければこのブログをぜひ皆さんの意見交換の場としてご利用ください。
あいかわらず自分勝手で調子よくてすみません。これからもよろしくお願いいたします。