今年もよろしくお願いいたします。
今年はおかげさまで恵まれたお正月休みをいただけることに。
なんと12月29日から1月3日までの長い長〜〜〜いお休みです。
初詣のあとはのんびりしたお休みを過ごさせていただこうと
思っていたのですが12月31日にハプニングは起きました。
なんと子供の発熱!
38度を超える熱にインフルエンザを覚悟。
しかし休日当番医もすでにタイムアップで様子を見ながら
翌日一番でにお医者さんに連れて行こうということに。
となると、2012年初仕事は「子供を休日当番医へ連れて行く」が
正解でした!とまるでクイズ番組のような状態となりました。
インフルエンザではなく扁桃腺が腫れまくっての発熱とのこと。
薬がよく聞いて今は微熱状態となって落ち着いています。
(40度を超えたときはさすがに焦りました)
でここまでが子供の話。
親はというと、完全な寝正月が確定した次第で何ともぐうたら。
にもかかわらず新年のあいさつにやってきましたよ、あいつが。
そう、発作です。
初発作は2012年1月2日午前4時30分頃
ニトロは1錠出動しいつも通りおさまりました。
(寝ているときはやめてほしい)
2度寝させていただきましたが、すっきりのんびりおはようございます。
今日もぐうたらお正月を楽しもうと決め込んでいたのですが
新年大安売りとばかりに景気よく2度目の発作もいらっしゃいました。
こちらはテレビを見ながらくつろいでいた午前8時ころ。
箱根駅伝がスタートした直後というタイミングでした。
(こっちはちょっと長めで焦りましたが1錠で解決)
今年もどうやら気長に付き合うほかなさそうです。
と、こんな幕開けとなりましたが
本年も何とぞよろしくお願いいたします。