本日は土曜日ですが出勤してます。
さすがは年度末、景気云々の話もありますが
なんだかんだとやることがあり、貧乏暇なし。
正直な話、かなりバタバタして忙しいです。
ところがこんな時は発作が起きないんですよね。
明日はたぶん遠出しないだろうから
部屋を片付けたり、のんびり過ごすと思います。
なんだかイヤな予感の月曜の早朝です。
ところで、こんな冊子を見つけました。
冠攣縮性狭心症とは?
自覚症状や発生の原因は?
治療方法や日常生活は?
などが記載されているようです。
著作者は合同研究班参加学会さんで
日本循環器学会,日本冠疾患学会,日本胸部外科学会,
日本心血管インターベンション学会,日本心臓病学会,
日本心臓血管外科学会 各会さんが参加されているようです。
2006−2007年度合同研究班報告とあり少し古いですが
興味の有る方は是非ご覧ください。ここからどうぞ。
ただ。。。。。。。。漢字が多くて難しい言葉が多くて。
むんろーさんへ
心臓だけでなく頭も悪いおじさんに
噛み砕いて噛み砕いて、ひらがなで
どんなことが書いてあるのか教えて下さい。
いや、こんなことに時間を使わず
春休みをおもいっきり楽しんでください!