冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

頭が痛い

仕事が目いっぱい状態でどうしていいのやら、
ホント、頭が痛いです。って言うのも本当なんですが
「頭痛」という意味でも頭が痛くて困っています。

先週の3連休、土曜、日曜は仕事になってしまいました。
休日出勤で多少ですが朝も余裕を持って出社したりして
出社はいやだけれど仕事がかなり片付くので気分的には
ちょっと楽な感じでした。

ただ日曜日の夜、家に帰ろうと会社を出たところで発作。
ニトロをなめつつ会社に戻ってちょっと休憩。どうにか
治まり家路に着きました。
結局何事もなく日曜日は終了。
そして休日の月曜日、思ったとおり朝4時ころ発作。
やっぱりな! って感じで案外落ち着いてニトロ出動。
なれっこ、というやつでしょうか普通に起きて活動開始です
家族で出かける約束もあり、自分としても気分転換で
ものすご〜〜く気分良く車でお出かけです。

が、まさかの運転中の発作&目的地について発作。
帰ってきてすぐに発作。リビングでくつろいでいるときに発作。

久しぶりに1日5回!!
まいりました。

実はこのところチャレンジでフランドルテープを
貼らずにいたのですが(2ヶ月以上だと思う)、
あわてて用意して貼ることに。

おかげさまで月曜日の夜から今朝まで、まったく発作は
おきていません。めでたしめでたし。

ただ、久しぶりにフランドルテープを貼ったら
頭が痛いのなんのって!
今度は頭痛になやまされています。