このところ、心臓というか冠動脈たちはおとなしくしています。
ゴールデンウィーク後半は、暦通りに休ませていただきました。
そういえばすっかりここに書くのを忘れてしまっていたのですが
前回お医者さんに行った時、久しぶりに心電図をとったんです。
いつも通りピコピコいう音を聞いて数分で終了。
いままで発作が起きた時にとった心電図以外で、異常は見つかった
ことがないので、きっと今日も異常なしだろうと思っていました。
※発作の時には「ST上昇がはっきり見られます」と言われたけど
いったいそれが何なのかいまだに調べもせずほったらかしです。
ところが、今回初めて不整脈が出ていると言われました。
とりあえず様子を見て、次回また心電図を取ろうという、
ということになりました。
不整脈なんて言われたことないので、ちょっと心配です。
本当は大したことないのかもしれませんが、初めての事は
ちょっと心配&気になります。
何せ小心者なものですから。
で、きっと何でもないんですよね。こんなに気に病んでも。
もう、発作にしても、不整脈にしても気にしながら生活するって
やっぱり嫌ですね。