冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

お医者さん行ってきました

お医者さん行ってきました。
あいかわらず、薬をもらいに行くのが主で
先生と話をしたりするのが従といった感じ。
まあこれも仕方がないところか?!


ただ、前回と今回少しだけ違うのが心電図。
前回は、少し不整脈が見受けられるけど様子を見ましょう
ということになり、今回も心電図をとることになりました。
で、少し出てるけど大丈夫なレベルだとは思う、来月も
もう一度心電図とりましょうということになりました。


たぶん大丈夫だと思うのですが(勝手に)、
狭心症と診断される直前まで心臓に問題があるとは思って
いなかったわけで(やはり勝手に)。少し気になる・・・


とはいえ様子を見るレベルだし、
このところ発作も起きていないし、
よしとするか!ってな感じです。


ただ、なかなか血圧が下がらなくて困っています。
薬飲んでるのに朝は 150/90 といったところ。
こっちのほうが問題かもしれません。
(日中は130/70とかまで落ち着きます)