お客様のところから事務所に戻ろうと
ごくごく普通に普通の電車に乗っていました。
台風の影響なのか、学生の姿が妙に少なくて
この時間(17:45頃)なのに電車はかなり
空いていました。さすがに座れるほどでは
ありませんでしたが、吊り革につかまって
そこそこ快適な16分間の移動のはずでした。
が、そこそこ快適なのは11分程度でおしまい。
次の次で降りる、あと5分位で降りる!という時に
背中左側肩甲骨下に違和感。
軽く「つったような」「凝ったような」感じ・・・
そうこうしているうち、胸の真ん中に違和感。
グーっと締め付けられる感じ。
やばいっ!!
と思ってポケットに手をやり小さなケースから
ニトロを取り出し・・・・
なんだか手間取ってしまい舌の下に入れた時には
あごが急に腫れてきたような、頭が割れるような、
心臓が締め付けられるような息ができないような。
吊り革につかまっていられなくて、ドアにもたれかかり
カバンを床においてじっとすること2分位。
普段ならそろそろ治まる発作がいっこうに治まらない。
駅についたので(駅につくまでがすごく長あ〜く感じた)
目的の駅じゃないけど降りてベンチにすぐに腰掛けて。
雨のせいでベンチが濡れていたのにそんなこともかまわず
とにかくもう一錠ニトロ出場。
じっとすること1分くらい(?)。
今度はしっかり効いてくれました。
濡れたスラックスがなんとも気持ち悪いまま次の電車へ。
事務所に辿り着くころにようやく濡れたスラックスも
気にならなくなり。
ジメジメした天気だけでも疲れるのに、
電車の中の発作とは本当にくたくたになる。
事務所に戻って、やらなくてはならないことが
結構あるのに全く手につかない。
今日は台風がひどくなる前に帰る、という言い訳で
早仕舞いします。
ほんとにもう!!!