冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

ごぶさたしております

空梅雨? 夏本番? 集中豪雨?
まったく安定しない天気が続きますが体調と同時に
気象被害、二次被害には十分にお気をつけください。


天候は不順ですが
6月初旬から冠動脈さんは何事もなかったかのように
毎日順調&健やかに暮らしています。先週はちょっと
信じられなっくらいビックな案件があって、超々多忙
だったにも関わらず発作はなし。
忙しさも、気象の変化も、寝不足もまったく関係なく
発作はやって来ません。
やはり原因んは?????です。


こんな状況ですが発作は起きていません。
ホント、良くわからない病気です。


昨日お医者さんに行って
今までは30日毎に受診していましたが
これからは60日毎にしよう、となりました。
もちろん何かあればすぐ来い!とのこと。


まぁ正直なところ受診と言ってもちょっと話をして
血圧を測って薬をもらういだけだから、問題なし。
時々心電図や、血液検査がありこれは継続。

時間的にも金銭的にも負荷が減るので、どちらかと言えば
大歓迎なお話でした。


さてここから2ヶ月どうなることやら。