冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

お医者さん行ってきました

今日は心電図もやりますよ、と受け付けで看護師さん。
本音を言ってしまうと
心電図も
血液検査も
エコーも
負荷運動も
いつも、いつも異常無いのになぁ〜、といったところ。


今日は脈が一回飛びましたが、たいした問題ではなく。
その後の診察も相変わらず。。。。。
(先生への不満ではありません、病気への不満です)
体重を落とすように頑張ろう、
血圧を落とせるように頑張ろう、
薬の飲み忘れは絶対ダメだよ。
で、お世話になりました。
という診察でした。


確かに、妊婦さんを思わせるこのお腹は
運動しないとまずいよなあ〜〜と切実です。
173cm 80kg 10キロは落とさないと
自分自身で体が重いのがよく分かる。


秋めいてきたし、少しだけ身体動かさないと。
と、思いながら去年も、その前の年も、その前の年も
何もしなかった自分がここにいます。


体重が落ちたら発作なくなるって確約があれば。。。


すみません自分への言い訳でした。