冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

4泊5日の出張

発作で入院して以降
一番長い出張は1泊2日で、もちろん日本国内。


展示会の応援が2日連続だった時や
前日夕方と翌朝に商談があった時だけ。
名古屋、京都、大阪はもちろん
福岡だって無理して日帰りしてました。


恥ずかしい話なんですけれど
一人で泊まるのが怖いのです。
寝てる時や明け方の発作、
もし一人で居てニトロを含みそこねたら。。。


そう考えると本当に怖いんです。
おこちゃまですみません。


それがなんと
台湾に4泊5日で出張することになったのです。


もちろん1人帯同者はイますけれど
ホテルはシングルですし何かあったら言葉の壁が!


とりあえずお医者さん行ってきて
ニトロを20錠もらってきました。
毎日使ったとしても手持ちと合わせて
1日5錠は用意出来た。


仕事も奥手になってしまうこの発作。
まったく厄介です。
気にせず精一杯仕事してきます。