2015年がまもなく過去の時間になりそうです。
発作がない日vs発作がある日
圧倒的にというか殆どは発作がない日でした。
野球に例えると1回表裏終了で発作のない日の
コールド勝ちといったところです。
ラグビーに例えると五郎丸選手が3秒ごとに
ゴールを決めているようなもの。
フィギアスケートでいうと羽生結弦選手が
滑る前から金メダル確定 みたいな感じ。
と、相変わらずものすご〜〜くわかりにくい
例えですみませんでした。でも本当にそんな
感じで発作がない日のほうが多いわけで・・
とは言え、たとえ時々であっても発作はいや。
一日をつまらなくしますし、それなりに苦しく
時々不安に襲われるし。
数日/365日であっても、起きないに越したことは
無いのが狭心症の発作なわけです。
と、一年の締めくくりまで愚痴では申し訳ない。
そこで来年の目標をバカでかく!
このブログの内容とか、
みなさまがお寄せくださったコメント
その症状や辛さ、不安、ニトロのタイミングなど、
関係ある会社や研究機関、お医者様の集まりなでに
みてもらうようにするぞ。
症状はこんなにいろいろあって、原因と言われる
事象があまりにもピント外れで。。。みたいな
現実に即したお話や症状をわかってもらうぞ!
を目標にします。(言い過ぎたかな・・・・)
もちろん
個人が特定できるようなところは気をつけます。
有言不実行になるかもしれませんが
勝手に頑張ります。
今年も一年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
みなさまよいお年をお迎えください。