冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

夏らしい 夏らしくない

今日もぐずついたお天気です。
ニュースでは夏らしくない、
プールや海の家は大変だぁ
農作物への影響も心配!


と、夏らしくない夏を報道中。
しかし、ちょっと前
今月の頭(8月4日頃から数日)は
やれ猛暑だ酷暑だ、体温越えだと
盛んに報道していました。


マスコミって。。。


ものすごい雨風ですから絶対に
外出はしないでください! と
必死の形相で屋外から報道しているのは
なんなんでしょうね????


震災の後、
みんなで節電を必死で頑張っているとき
ニュースキャスターが
長袖、ネクタイ+スーツばっちり
明らかに
エアコンガンガンのスタジオから
節電を呼びかける。


どちらも説得力 ゼロ!
と、今日はマスコミ批判を
したいのではなく。


世間なみとはいかないですが
少しだけ夏休みがありました。
その間にこのブログについて
大チャレンジ。
広告が出ないようにしました。


ブログ本文はまだしも
皆様が寄せてくださるコメントが
広告で邪魔されて見にくいのではないか。
特にスマホで見ていただくとき。


ということで、頑張って広告を外す作業を
してみました。このブログでお金を稼ぐ気も
全くないので、コメント欄が皆様にとって
使いやすければ何より!


いかがでしょうか、
見やすくなったのではないかと
自画自賛中です。


今日のお話はここまで。
あ、発作は月曜日5:00ころ
軽くやってきました。
さすがにニトロなしでは
きつかったと思いますが、、
そんなに激しい痛みになることもなく
1粒使って治まりました。


なので、月曜日は何ごともなく
フツ〜の一日でした。
次にお医者さん行ったら
ニトロ少しお願いしなくては。


相変わらず訳が分からない文章ですみません。