冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

お医者さんに行ってきました

さすがに12月も中旬ですから

「寒いですね」は通常あいさつになってきました。

みなさまご自愛ください。

 

このまま年末の忙しさで

お医者さんに行くタイミングを逃して、

年末年始に薬が切れるのも嫌だし、

ということでお医者さんに行ってきました。

 

発作のことはともかく、

(それこそ発作が普段通りですから)

血圧が前々回の受診時から高いまま。

家で測るように言われましたので

真面目に(数日忘れて)血圧測定。

やはり高い。

 

今日なんかはプレッシャーだった案件も

めどが立ってきたし、

昨日はゆっくりしたし

今日も事務仕事中心だった。

のに168/89(ビックリ)

測りなおしても180/82.

 

お医者様いわく

かなり出しているから

これ以上薬出したくないなぁ~

よし、頑張って体重落とそう!

 

まず頑張ってもらって

年明けに様子を見てどおするか決めましょう。

 

って、一年で一番体重を落としにくい時期。

というよりも、確実に確実に

体重が増える時期を迎えます。

 

発作よりも何よりも

途方に暮れています。。。。