冠攣縮性狭心症(体験記)

冠攣縮性狭心症とわかってから10年以上。救急車で運ばれたこと、入院、通院、日々の発作のことなど書き残しています。

1日に2回

前回、9月になったぁ!と書いたと思ったら
もう10月、あっという間にクリスマス〜年末へ。
ものすごいスピードで時間が経っていきますね。


そんなスピードにならったわけではないでしょうが
先週の3連休最終日(実は土曜仕事で2連休)に
発作が2回  
午前10時ころと昼過ぎの2時ころ。
ニトロは1錠と2錠使いました。


ざわざわ感があって
苦しくなって
ニトロ使って
と、いつものパターン。


昼過ぎは
同じなんですけれど収まらなくて
2錠目を使って・・・
結構長くてつらかった。
でも、ほぼいつものパターン。

  
いつもと違うには
早朝や未明ではない
ゆっくり目の朝と、
ここ数年、めったに出なかった
午後の発作ということ。


それと、何年もなかった
時間を空けて1日に2回の発作ということ。


土曜日は少したまった仕事を
のんびりと片付けて
日曜日は少し出かけて
月曜日は朝からのんびりしてたのに。


相変わらず
きっかけも原因もよくわかりません。
まぁニトロで解決するから
それで良し!とします。